【36】■大阪の霊視鑑定士が語る!環境問題への取り組みと人間関係の改善■

人間の責務

今日は空手の試合でした。
型と組手と両方、出場しました。
型 は一回戦負け
組手は二回戦負け
でした。
だいぶ、体が動くようになっており、
型は稽古の密度がしっかり反映されるものですので
練習不足でした。
夏の福井県の修行においては
走り込みもがんばってして
足腰を基本から作り直そうとおもいます。

組手の内容は
なかなかよかったとおもいます。
二回戦の負けの内容は
ルールは寸止めの試合でしたので相手にあててはいけません。
それで4回くらいあててしまい、反則負けとなりました。
結論からいうと、一回戦から相手の攻撃が一つもあたることがなかったわけです。
ですが、技のコントロールが未熟でしたので
そこの部分が基本練習をしっかりして
蹴りや突きなど技自体の基本をしっかりしていこうとおもいます。

さて本日のお話ですが
「シガテラ中毒」ということを聞いたことあるでしょうか?
ある海にある毒性の藻があり、それを食べた魚を人間が食べると
毒に侵されてしまい長い人では一年上苦しむこととなるわけです。

この藻の生息地が
沖縄とか水温があたたかい所でしか
発生しなかったものでしたが、
地球温暖化もあり
水温が上昇しております。
このため、藻の生息地が上昇し
黒潮にのって本土まできております。
鹿児島県
大阪府
和歌山県
千葉県
にて シガテラ中毒にかかった人がでております。

この中毒は海で魚を釣った人や
また魚を普通にスーパーで購入して
食べた方が苦しむことなったわけです。

食べ物において
いろいろな問題が問いだされております

鳥インフルエンザ
狂牛病
魚のシガテラ中毒

また「ツバル」という南の島の国は
世界で初めて海に沈む国といわれております。

理由は温暖化により海面上昇によるものです。
国土もかなりの海の水の浸入により
塩害を受けて、畑もできなくなり危機を覚えております。

人間というのは
いったいなんだろうか・・・・

人間は「人」の「間」と書きます。
人と人の間に潤滑にコミィニケーションをとることができて
一人前ということではないでしょうか・・・

鑑定を通じて感じることは
悩みの8割は人間関係ですね
この人間関係を克服するのであれば
人生の80%は幸せだということになります。

このことをもっと大きく考えてみましょう。

動植物の絶滅
温暖化

これは、
「人」と「自然」の間をとること
つまり、調和をとること
ということになるのではないでしょうか・・・

因果の法則とかいろいろ鑑定の中においての言葉があります。

鑑定は個人の問題を示唆することが主ですが

自然現象の変化も因果があるわけです。

そこで、このブログをみている人達
一人一人が、家の問題、家族の問題、恋愛問題、金銭問題など
あるとおもいますが
いったんそれはちょっと心の隙間においていただきまして
ほんの少しだけ
環境問題について考えて頂くといいかもしれません・・
少しだけでいいのです。
今日は車でなくて、ガソリンも高いし
ダイエットのためにとか
自転車で通勤しようとか・・
できることでいいのです。

少しだけ考えて頂くこと宜しくお願いいたします・・・・

http://www.koumeican.net

※写真は神奈川県大磯のK邸の新築工事の前の土地浄化のものでございます。