
御客様から電話などで
霊視鑑定において御質問があるものがございます。
特に多いのは霊視そのものについてであり、
どのようにしているのか?ということです。
鑑定士において
手品でいうならば種であり
人間でいうなら心臓であり
建築でいうなら土台であります。
ですから、中身を開いて話することはほとんどありません・・
結論でいうならば、残念ながら体験して頂き、判断してもらうしかないのです。
ただ、霊視鑑定などをご希望されるお客様に
お伝えできるものもございます。
全国津々浦々 大勢の霊能者さんがいらっしゃいます。
真面目に鑑定されている方という設定で話をお勧めしてまいります。
降りてくる情報は
しっかりとして規約(プロトコルを踏めば)
基本的には全て同じの内容のものがおりてきます。
100人霊能者いたら100人とも同じものなのです。
ただ受信するにあたって
また、霊能者さんの経験値や体験値によって
若干の温度差が出てきます。
また言葉のニュアンスによっても変わります。
また、国の習慣や国民性によっても変わります。
ではなぜ、同じ情報を世界各国の霊能者さんやサイキックの人が
同じものを受信できるのでしょうか・・・
ここには「法則性」というものが存在するからでございます。
例えば、大学の受験勉強において、
A大学の入試は、誰が受験しても同じ入試問題がございます。
合格するために、受験生は予備校に通う方もいるでしょう。
この予備校は多種多様な学校が存在します。
目的はA大学合格ということになりますが
この合格という頂上を目指すためにいくつもの道が出てくることになります。
先生によっても教え方などがかわってくるでしょう・・・
ただ決まっているのは
A大学に合格できるようにカリキュラムをくんで
先生が懸命に師事することになるところです。
このカリキュラムのことを「法則性」といいます。
どこの予備校でも法則性のある授業を受けて、
吸収していくならば合格できるのです。
このことを鑑定に置き換えるのであれば
法則性をもつ霊視であれば
メッセージが同じにでてくることになる・・ということになります。
次に
鑑定料金についてです。
私は30分6000円でさせて頂いております。
電話で、他の霊能者様はあたったらいかがでしょうか?ということを
話の流れの中で申し上げることがございます。
「下よしこさん」のところ高いし・・といったようなことをおっしゃる方がいました。
僕としては、
江原さんや 木村藤子さんや 下よしこさんや 鏡りゅうじさんなど・・
有名な方にみて頂くことで、今の現状がいい方向に変わるのであれば、
鑑定料金は安く感じるものだとおもいます。
価値観は自分の心の中に存在するものでございます。
高いか安いかの判断ではなく、
自分にとってメリットがあるかないかで判断して頂くといいとおもいます。
ちなみに私は少なからずとも
鑑定料金は決してお手頃とかいえないかもしれません・・
ですので
鑑定のご希望の方は
ブログにある程度、メッセージをかいているつもりでございますので
目を通して頂き
それでも、鑑定の予約をとりたい・・という方のみ
御連絡頂けたら幸いでございます。
http://www.koumeican.net
霊視鑑定 前世鑑定 レイキ伝授
リモートビューイング
光明館
youtubeチャンネル
大阪の霊視鑑定の光明チャンネル
@koumeichannel